バックセメント再施工時のラインをきれいに整えており、揺れないようにバックセメントでいっぱい満たしています!便器の枠の再施工現場を確認してみます^^*
枠にカビが浸透した状態ですカビで汚染されたバックセメントは割れやすいです~!「バックセメントの耐久性が落ちるから」
![](https://sampyo.co.kr/wp-content/uploads/2021/10/slag-1024x683.jpg)
パーフェクトに除去されたバックセメント~!
割れ目から水が入ると本当に衛生に良くないですよ~!(便器の悪臭も上がってくることがあります)
![](https://mobiinsidecontent.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/kr/wp-content/uploads/2021/08/22110101/Masonry-Cement-D.jpg)
便器側のバックセメントをすべて除去します~!ヘルプクリーンは絶対に上塗りはしませんディテール施工で本当に丈夫に施工しています
施工されたラインを見ると、なぜ枠の施工がきれいでなければならないのか理由が分かります^^*
![](https://cbmc5775.com/web/product/big/201703/457_shop1_727131.jpg)
牙山便器の枠の施工がすべて完了した最終After枠の姿をお見せします
便器の揺れが発生しないように水平施工を確実に進めます
![](https://www.inews365.com/data/photos/20211146/art_1637227130916.jpg)
環境にやさしいグラウト施工も行っていますので、必要でしたらヘルプクリーンをお越しください
牙山に位置する家庭に便器の枠補修作業に行ってきました便器のバックセメント割れ現象が発生し、便器が激しく揺れる状態でしたヘルプクリーンホームケア施工のメリットは、揺れ防止のための水平までご提供しております!ヘルプチームの枠を再施工すると、本当に衛生的な便器になります
![](https://en4u.co.kr/wp-content/uploads/2020/11/%EC%8B%9C%EB%A9%98%ED%8A%B8%EA%B4%80%EB%A0%A8%EC%A3%BC.png)
汚れたメジを細かく全部除去!除去後、水平施工を確実に行います水平が合ってこそ便器が揺れませんよね!
割れがひどいですよね~!なぜヘルプクリーンのベテラン、 グラウト施工チームを訪ねてくださったのか よくご存知ですよね
![](https://blog.kakaocdn.net/dn/mckOn/btqCVEMyz1z/8q1GBOSgU7bgoRqml4YLpK/img.png)
天安ヘルプクリーンホームケア忠清南道天安市西北区五城路63202号
バックセメントの再施工も行っていますが、タイルグラウトorシリコンの再施工も素晴らしいですよ